善行寺(ぜんぎょうじ)    

〒234-0051

   横浜市港南区日野9-27-17   

       電話:045-(845)-8787 

  FAX:045-(845)-2330

 

住職自己紹介

 ようこそ、善行寺ホームページにお越しくださいました。住職の成田善真と申します。善行寺は昭和58年に浄土真宗のお寺として建立した小さなお寺です。平成21年に先代から住職の代を受け継ぎました。子どもから大人まで集える楽しいお寺を目指して活動しております。どうぞ、気軽に遊びに来ませんか。世代を超えたたくさんの人との出会いや、ホッと心安らぐ場所がここにはあります。

 また住職は社団法人 仏教情報センター相談員でもありますので、仏事の相談等(葬儀・四十九日・年回法要・納骨等)もお気軽にご相談下さい。3人の子どもと坊守に支えられながら日々精進を目標に日暮しております。どうぞよろしくお願いします。

 


◇お知らせとご案内                   ◆2024(令和6)年11/12月行事予定◆


◆帰敬式のご案内◆

帰敬式とは、阿弥陀如来・親鸞聖人の御前で浄土真宗の門徒としての自覚をあらたにし、お念仏申す日暮を送ることを誓う、私たちにとって最も大切な儀式です。 この帰敬式を受式され、仏弟子となった方には本願寺住職(ご門主さま)より法名が授与されます。 帰敬式を受式し、共にお念仏を喜ぶ人生を歩みましょう。

 ◆日  時:令和6年11月15日(金)14時から

    築地本願寺本堂にて

◆冥加金:1万8千円*内願法名の場合はご相談下さい

◆申込み締め切り:11月8日(金)まで お寺までご連絡下さい


 

 令和6年11月常例法座 

      ・11月17日(日)13時~

*常例法座は時間を短縮(約30分)とさせていただきます。

 

 *******************************************************************

◆令和6年12月常例法座 

     ・12月15日(日)13時~  

  常例法座は時間を短縮(約30分)とさせていただきます。




◆新型コロナ感染症の感染拡大にともなう善行寺の対応について




◇今月の法語◇

6年  11月    最も易しいのが人の批判  最も難しいのが自分の反省

 

6年  10月 言った言葉は消え去るが  言われた言葉は心にとどまる

 

6年    9月 無駄の中に 宝がある 勝新太郎

 

6年 8月 理解しなくてもいい ただ否定しないで欲しい (ある少女の訴え)

 

6年 7月 疲れたら一休み。休んだらまた一歩。

 

6年 6月 親は死んでもなお 子を育て続ける

 

6年 5月 われ称え われ聞くなれど 南無阿弥陀仏 つれてゆくぞの 親のよび声

 

6年 4月  失ったものを数える人あり  与えられたものものに感謝する人あり

 

6年 3月   他人を見るのは私の眼 私を観せるのは仏の眼

 

6年 2月 ふみはずしましたが 気がつけばここも 仏の道でございました

 

6年   1月 まぁ、どこにおってもお慈悲の中だからのう

 

5年 12月    粗末に使えばみんな粗末  大事に使えばみんな大事

 

 


善行寺の色々

書道教室

週に1回、書道教室を開催しております。また、夏冬休みは子どもを対象に書初め教室も開催中。

ヨガ教室

好評でしたヨガ教室ですが現在休止中です。開催に向けて調整中。

キッズサンガ

年にキッズサンガ(子ども会)を数回開催しています。夏には林間・臨海学校を春には築地本願寺の子ども会に参加しています。

団体参拝旅行

お寺の親睦を兼ねた旅行を開催しています。皆様どうぞご参加ください。